藏尾ポーク ベーコン
バームクーヘンを餌に使用し、ストレスを与えない飼育が美味しさの秘訣
近江商人中心の町として繁栄した滋賀県蒲生郡日野町。この街で150年の歴史を持つ、幻の最高級銘柄豚を使用したハムがあります。別名「バームクーヘン豚」とも呼ばれています。有名洋菓子店のバームクーヘンの切れ端や、少し焼きすぎてしまった部分、 崩れてしまった部分をその餌にしているということで付いた別名です。
美味しい豚肉を作るには、どんな餌を、どの時期に与えるかということが要になってきます。 藏尾ポークではバームクーヘンなどの小麦を中心とした食材を、独自に配合し、飼料として使用しているのがポイントです。
そしてストレスを与えない伸びやかな環境。常に清潔に保たれた豚舎。 肉豚の品種選び。飼料の配合の仕方。豚たちへの絶え間ない配慮。そして、愛情。 藏尾ポークを作るには、どれひとつ欠けてもいけません。
厳選した100%桜チップでスモーク。脂質の旨みが十分に生かされた本格派
滋賀県蒲生郡日野町の豊かな自然環境に恵まれた土地で、生後8か月間大事に育てられた極上豚肉を使用したプレミアムなベーコンです。藏尾ポークの特徴である脂をたっぷり含んだバラ肉を使用。独自の製法によりじっくりと漬け込み、素材を十分に活かして独特の風味を醸し出すために、厳選した100%桜チップを使ってじっくり燻製しています。脂質の旨みが十分に生かされた本格派のスモーク。藏尾ポークの旨みが凝縮され、コクがあり、ふんわり桜の香りがします。後味はさっぱり。あっさりしていて飽きません。ひとつひとつ丹念に心を込めた手作りの味わいをどうぞお楽しみください。
推薦人の宿女将さんの太鼓判編集部- 東京都
女将さんの太鼓判編集部
銘柄食肉好感度コンテストで最優秀賞を受賞したという輝かしい歴史をもつ藏尾ポーク。生産者の藏尾さんが、肉の脂の旨みにこだわり続けた藏尾ポークがおいしいハムやソーセージになりました。
柔らかくて、ジューシーな肉質、甘みがあるのにしつこくない脂、素材が良いからこそ生まれた極上のハム、ソーセージを是非ご家庭でもお楽しみください。
ユーザーレビュー
お客様よりお寄せいただいた商品レビューをご紹介!