たちばなや
あつみ温泉
川音せせらぐ歴史の宿で四季折々の風情を楽しむ
山形県あつみ温泉の旅館「たちばなや」は350年前より火を灯す歴史ある温泉宿。戦後、昭和天皇皇太后陛下、皇太子・同紀殿下が宿泊し、多くの文人墨客や旅人に愛されてきました。たちばなやの屋号は、万葉集の中の聖武天皇の歌よりつけたと言われています。
開湯約1000年を数えるあつみ温泉。その歴史の重みを感じさせる重厚な建物は温海川沿いに構え、せせらぐ川音には四季折々の風情があります。街の喧騒から離れた静寂の空間。温海岳など豊かな自然に包まれた客室は、ゆとりと品があり、心やすらぐひと時が過ごせます。情緒溢れる日本庭園は、錦鯉と季節の花々に彩られ、日本の四季を楽しませてくれます。
料理は海と大地の味わいが満載。米沢牛に山形牛、庄内豚をはじめ、はえぬきなどの庄内大地の恵み、日本海が育む新鮮な海の幸を味わえます。四季折々で多彩な表情を見せるたちばなやを、こころゆくまでお楽しみください。

玄関 あつみ温泉「たちばなや」は350年前より火を灯す歴史ある温泉宿
-
-
写真をクリックで拡大
四季の移ろいを表情豊かに演出する日本庭園
-
-
写真をクリックで拡大
離れ・環翠荘 窓の外には、四季折々で表情を変える日本庭園が広がります。
-
- 写真をクリックで拡大
池のほとりに佇む離れ「環翠荘(かんすいそう)」
-
- 写真をクリックで拡大
絶えずそそぐ温泉。心ゆくまでお楽しみください。
たちばなやの基本情報
客室数 | 78室 |
---|---|
所在地 | 山形県鶴岡市湯温海丁3 |
交通 |
【電車で】 JR羽越本線 あつみ温泉駅よりタクシーで約5分 【お車で】 日本海東北自動車道 中条I.Cから約100分 |
TEL | 0235-43-2211 |
ホームページ | http://www.tachibanaya.jp/ |